そして釣りはええの~

しんぱく

2011年02月25日 19:56

宴終了後も外で楽しいおしゃべりタイムは続きましたが、やがてそれぞれ別れて行きます。

僕はFJさんを送って行ったあとに再度釣りに行きました。
現地で主催者の一人MACOさんと待ち合わせ、しばし談笑後釣り開始!

ストラクチャーを境に左右に分かれて撃ちますが、暫くしてMACOさんHIT!
ガンガン走ります!
さらにガンガン走ります!
MACOさんの腕はどんどん乳酸がたまります!!

はい、おひげがダンディなあの方です(笑)
長さも60はありますが、それ以上に太い太い(苦笑)
何とか際に寄せたので僕がタモアシスト。
ここで、なんと鯉ではなくMACOさんが取り込み拒否で暴れてフックオフ!
くそー、鯉の物持ち写真撮りたかったのに(笑)

腕が疲れたMACOさんは小休止、僕もいっしょに待ったりモードでいると、ご一緒する予定だったんですがトラブル発生で泣く泣く断念されたはずの銀時さんがFJさんの制止も振り切って奇跡の登場!

銀時さんの釣りへの執念のオーラが僕らには見えませんが魚には150ルーメンの明るさの様だったのでしょう、もじってた鯉まで沈黙してしまいました(銀時さんごめんなさい、笑)

軽く場所を移動します。
こちらもストラクチャーがありそれを左右に別れて撃ちます。

僕は銀時さんと同じ側を銀時さんは遠投で僕はそれ程距離は出さないかわりにストラクチャーの裏側にキャストしていきます。
銀時さんとおしゃべりしながらだんだん惰性で釣ってるようになってきて、ほぼ無意識にゆっくりリーリングしているとコツンときました、HIT!
シーバスです!!

サイズは大きくないのですが、それゆえか非常に元気でこんなに暴れるシーバスは久しぶりでした。
なので足場の少しあったので、銀時さんにタモアシストしていただきました、ありがとうございました!



ルアーはヤルキスティックのサヨリグロー。
サイズ測ってないですが50あればいいかなという感じ。
それでも連敗続きの僕にはうれしい一匹、引きも楽しめましたし。

MACOさんも駆けつけて写真撮ったりしてくれました。
しっかりUSAコールのようにCKYコールされましたが(笑)
ごめんね、MACOさん。

もう一匹釣ったことですっかり満足モード、時間も4時も回っていたので流石に仕事まで少し眠る為にお先にあがらせてもらいました。

久しぶりで今年初めてMACOさんと釣り出来たのですが、この方と釣りに行くと本当に楽しいんですよね。
銀時さんも情熱が凄いですし(ちょっと心配も、笑)

本当に充実した一日になりました。
皆さん、またよろしくお願いします。



あなたにおススメの記事