競馬場にいこう、そして釣り具屋へGO!

しんぱく

2011年03月26日 19:14

ご無沙汰しております。
シーバス全く釣れてなくて何連敗したかもう判らないくらいで、ネタがありませんでした(苦笑)

今日も出勤する予定で会社に向かいましたが、昨今の状況で調味料や食用油が入荷が不安定で、それらを加工する職場の関係上モノがなければ仕事のやりようもなく、急遽休ませてもらうことに。

給料にちょっとした臨時収入もあり、この方がドエライものを手に入れられた事にも触発され、自分も高額商品を手に入れようかと。

ですが、それを買うと今後が少し苦しい。
さてどうしたものかと考え込む事わずか数秒、今日は土曜、競馬の日。
しかも自分の好きな(得意なではない、泣)3歳限定戦のクラシックトライアルがメイン。
これで少しでも取り返す事に(無謀、笑)

で、行ってきました!阪神競馬場!!



強風にひ~こらいいながら自転車で向かうと7Rの馬がパドックを周回しているところでした。

ここのところ場外としてしか行ってなかったので、久しぶりの生のサラブレッド、やっぱり綺麗です!
最初は全ての馬がよく見えました(苦笑)
暫く見ているとようやくちょっとづつ違いが見えるようになり、写真の馬は元々好きな馬で他に3頭ほどよく思える馬がいました。
掲示板で馬体重やレーシングプログラムでこれまでの状況を確認すると、よく見えた馬達にもそれぞれ死角も見えてきます。
熟慮して意を決してさあ馬券を買おうとマークシート書き出した時に電車が発車するような音が・・・
時間切れ、締め切りでした(泣)

そしてお約束どおりこういう時は当たってるんですよねえ(号泣)

これでもうメインだけを買うことに。
こちらは予め予想を立てていたのですぐに購入。はずれたら買い物やめてしまいそうなのでそのまま阪神競馬場からマックス某店まで南下。
途中、以前から探していたマル秘スポットを発見して満足して向かいます。
因みに馬券はこちら



マックスまでは追い風+山→海の下り方面という事もあって比較的楽に進めました。
そしてショーケースに向かい目当てのモノを探します。

あった!

だけど相変わらず僕の目当ての物は値引率が悪い(怒)
となりのBLUCK&GOLDのニクイやつ(笑)があり、値段はもちろんそちらの方が上なのですが値引率はやっぱりそれなりにあります。
なんでアレだけひけないんだろう???

もう気持ちは固まってるので、一応チェックで触らせてもらって、少し店員の話を聞いて、一緒に必要な物をあわせて購入したものがこちらです。



セルテート3012ハイギアバージョン。渋チンの10%オフ(笑、ただそれでもちょっと前までは5%でしたのでちょっとはマシ)

実際使い出すのはバチシーズン明けでデイ(朝夕マズメ)の割合が増えた時にデビュー予定、現主力機の10セルテート2508をその時にメーカーメンテに出そうと思います。

さあ、買っちゃいました。馬券取れてないと今月苦しい・・・

再び向かい風の中の自転車のペダルの重さが先行きの暗示なのでしょうか、ともかく疲れの溜まった脚を懸命に回して家路を急ぎます。

帰宅後、すぐにネットで今日の結果をチェックします。

その答えは・・・
http://race.netkeiba.com/?pid=race&id=c201109020111

ふぅ~
なんとか狙い通りいくらかだけですが取り返すことが出来ました~(笑)

ということで、今回はこの辺で。


釣果報告を、次回こそ!!(一切自信無し、苦笑)


あなたにおススメの記事