ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月19日

餅は餅屋、それぞれの持ち味で

尼ニック、救世主ポイントダブルヘッター2連戦をhosoさんとGO!

第一戦

尼ニックポイントにて。
hosoさんの繋ぎの野球(サイズこそ小さいですが本当に連発!)が僕がまっっったくの沈黙の中炸裂! 悔しいので省略、詳しくはここ見て!(笑)
もう僕の周りだけATフィールド貼られてたのかと思うほどの違いでした。

あたりが遠のいた頃に僕の救世主Pはやや遅めまで魚でたことがあるのでそちらへ。

なんもなし、終了(泣)



第二戦

まずは別のポイントで単独行動、バラし1。
その前に同じスポットでほかの人がバラしたのを移動してから真似してたんですが来ると思わなかったんでびっくりアワセしてしまいました(苦笑)

尼ニックへ。
車いっぱいだったのに釣り場は二人で貸切状態。
なんとなく釣れる時と雰囲気違うなあと思ったのですが、先行されていたhosoさんも良くなかったようで、その感じはずっと変わらず時合のあいだに救世主Pに移動。

こちらも昨日よりはバチ少なめ、但し打ち寄せる方向の風(向かい風)はちょっと好都合と解釈、実釣開始。
暫くやるも反応なし。ここはトリックバチ主体の為小さめのシンペンかなりローテしたのですが・・・
ただ沖目にボイルはあるので目先変えたもの使ってみようかとジョイント型のシンペン投げて3巻きほどでドン!

餅は餅屋、それぞれの持ち味で
測ってませんが50程です。

ルアーはこれ
餅は餅屋、それぞれの持ち味で
ラグワム、ロックテールバチというカラー。

ベイトはやっぱりバチでした
餅は餅屋、それぞれの持ち味で

僕はこれで満足、hosoさんは・・・ブロク
まあ、己を犠牲にして他者を活かせた(生き返らせたかなあ)とだけ(笑)

結局それぞれの得意フィールドで一度はいつもどうりの結果を出せました。
その方法も、hosoさんはマニック一本押しで連発、僕はあれこれドラえもんのポケットのようにルアー使ってこましなのをなんとか一本とそれぞれの個性を発揮してということで(笑)


僕的にもう一つ
餅は餅屋、それぞれの持ち味で
風神ADナイトホーク、入魂完了!






最新記事画像
獣の奏者
Over The Wall
今が盛り
ひっさしぶりの3匹で身長越え
やっと秋らしく
試練からの救済は神の見えざる手
最新記事
 獣の奏者 (2013-11-30 02:24)
 Over The Wall (2013-11-20 20:30)
 今が盛り (2013-11-18 08:23)
 ひっさしぶりの3匹で身長越え (2013-11-15 20:36)
 やっと秋らしく (2013-11-05 21:33)
 試練からの救済は神の見えざる手 (2013-10-31 20:07)

Posted by しんぱく at 23:35│Comments(10)
この記事へのコメント
ナイトホークですかぁ?
何時の間に(笑)
Posted by hassy at 2012年05月20日 00:34
いやいや
やり方は人それぞれですから♪
あれこれ考えた末に釣れたらうちなら嬉しさ倍増っす(笑)
入魂おめでとうございます☆
Posted by 銀時 at 2012年05月20日 00:56
hassyさん

鷹は獲物に気づかれずいきなりやってくるのです(笑)

実はAPIAで出荷情報確認して速攻○ックス阪神店舗ランガンしました。
と言っても、どうせ○屋は新製品が早く入ってきたためしがないのでスルー、一番確率の高い店舗狙い撃ちで行ったら一撃でビンゴでした。
Posted by しんぱく at 2012年05月20日 05:41
銀時さん

一日目はhosoさんをストーカーしてアクション真似るだけでなく、タックルデータをお聞きしてスナップ交換してまで合わせたのにダメでした~。
マニック愛が足りない?(笑)

ロッド、癖あって手放しに絶賛できないんですが手放すよりは使いこなしたいと思う変なロッドです(僕にとっては、ですが)
Posted by しんぱく at 2012年05月20日 05:52
連日の釣行お疲れ様でした!
同じような時間帯、場所でも風向きなど
少し違うと釣果も変わってくる、改めて感じました。

今回の交流戦2連戦、内弁慶シリーズでしたね(笑)
しかし漁船はびっくりでした。。。
Posted by hoso at 2012年05月20日 10:44
あれっ、ロッドいつのまに…
古いのは無料出張回収しましょうか?(笑)

トリックバチのポイントでよく釣りますねー。
僕はマグレ以外釣れたことがないですわ……
Posted by FJ at 2012年05月20日 14:03
hosoさん

お疲れさまでした。

僕は全く同じ条件でも何かがあってないととんでもない差が出る事を痛感しました(笑)

漁船、結構ひどいことしてたみたいですよ。
Posted by しんぱく at 2012年05月21日 08:05
FJさん

ロッドはそれぞれ使い道をちゃんと確保できてますのでご心配なく(笑)

僕もトリックは運ですよ、数はあげれませんんし・・・
もしかしたら、ごちゃごちゃやりすぎる、低速定速リトリーブ出来てない等、普通のバチ抜けが釣れない理由がラッキーを呼んでるのかも(苦笑)
Posted by しんぱく at 2012年05月21日 08:11
光ってんのが入魂って感じだ!
Posted by るーぴんるーぴん at 2012年05月21日 15:27
るーぴんさん

ありがとうございます。
どう撮ってもピッカピカなんでこれでいいやと(笑)
Posted by しんぱく at 2012年05月21日 21:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
餅は餅屋、それぞれの持ち味で
    コメント(10)