2013年04月30日
並・特盛・ミニ
GWですね。
まずは前半3連戦行ってきました。
4月27日
有名バチポイント、ランガン。
2番目の場所で超久しぶりのポイントの主さん発見(笑)
元気なお姿見れてよかったです。
誰かはブログあげてもらうために内緒(笑)
この場所ではキビレばらしのみ。
次に去年の実績場所のトリックバチポイントで

55cm位 キャロットで。
キャロットいいですね。
水中ではそれなりに振り幅のあるスラ、水面上げると金属角で細い引き波と使い分けできそうです。
4月28日
この日もバチポイントランガンですが、少し西のほうから戻ってくる感じに回ってみました。
結果はノーバイト。
一つ目のポイントではバチもその下で捕食してるシーバスも夜光虫で見えてたんですが、駄目でした。
帰る途中、偶然ベイトのざわめき発見!
ヒットはさせたもののラインブレイクやら即フックアウトでだめだめモード全開(苦笑)
それをバリッドが救ってくれました

久しぶりの70オーバー、76cm
ルアーはバリッド76エナジーのギラチャートでした。
前の稚鮎の時と同じで明暗の境をまっすぐなぞってトレースでドンでした。
4月29日
釣りの前に、釣具屋のイベント見学。

戦利品です。
ハットもそうです。てか、これ狙ってました。
じゃんけん大会、正直勝った事がなく弱いんですが、希望者だけのじゃんけんという事で人数が少なく、5/7位の確率だったので僕にも当たりました。
釣りは初日のコースへ。
ところがどうもロッドにトラブルが起きてたようで投げるたびルアー高切れロスト。5,6個持っていかれました(泣)
この日も芳しい釣果はなく狙って釣ったボラ以外は(笑)、これだけです。

なんだか一匹目の使いまわしみたいですが違いますよ~
ポイントも違いますし、サイズが全然違いますから、30ないですもん(笑)
ルアーはマニックですが、このポイントでマニックで釣れた事はまあ有意義かなと。
これでどこかわかる人は判りますね(笑)
結果的には3戦3勝ですが、2日目以外は勝った感があんまりないです(笑)
30から3日は仕事で激務になるんでしょうけど(やだなあ)、
その後後半戦またバチ中心に動いてみたいと思います。
まずは前半3連戦行ってきました。
4月27日
有名バチポイント、ランガン。
2番目の場所で超久しぶりのポイントの主さん発見(笑)
元気なお姿見れてよかったです。
誰かはブログあげてもらうために内緒(笑)
この場所ではキビレばらしのみ。
次に去年の実績場所のトリックバチポイントで
55cm位 キャロットで。
キャロットいいですね。
水中ではそれなりに振り幅のあるスラ、水面上げると金属角で細い引き波と使い分けできそうです。
4月28日
この日もバチポイントランガンですが、少し西のほうから戻ってくる感じに回ってみました。
結果はノーバイト。
一つ目のポイントではバチもその下で捕食してるシーバスも夜光虫で見えてたんですが、駄目でした。
帰る途中、偶然ベイトのざわめき発見!
ヒットはさせたもののラインブレイクやら即フックアウトでだめだめモード全開(苦笑)
それをバリッドが救ってくれました
久しぶりの70オーバー、76cm
ルアーはバリッド76エナジーのギラチャートでした。
前の稚鮎の時と同じで明暗の境をまっすぐなぞってトレースでドンでした。
4月29日
釣りの前に、釣具屋のイベント見学。
戦利品です。
ハットもそうです。てか、これ狙ってました。
じゃんけん大会、正直勝った事がなく弱いんですが、希望者だけのじゃんけんという事で人数が少なく、5/7位の確率だったので僕にも当たりました。
釣りは初日のコースへ。
ところがどうもロッドにトラブルが起きてたようで投げるたびルアー高切れロスト。5,6個持っていかれました(泣)
この日も芳しい釣果はなく狙って釣ったボラ以外は(笑)、これだけです。
なんだか一匹目の使いまわしみたいですが違いますよ~
ポイントも違いますし、サイズが全然違いますから、30ないですもん(笑)
ルアーはマニックですが、このポイントでマニックで釣れた事はまあ有意義かなと。
これでどこかわかる人は判りますね(笑)
結果的には3戦3勝ですが、2日目以外は勝った感があんまりないです(笑)
30から3日は仕事で激務になるんでしょうけど(やだなあ)、
その後後半戦またバチ中心に動いてみたいと思います。
Posted by しんぱく at 00:52│Comments(14)
この記事へのコメント
良型キャッチおめでとうございます。
それよりロッド大丈夫ですか?
ラインが切れるということはガイドリングでしょうか?
それよりロッド大丈夫ですか?
ラインが切れるということはガイドリングでしょうか?
Posted by FJ at 2013年04月30日 13:02
キャロットよさそうだな
Posted by るーぴん at 2013年04月30日 13:59
やっぱり70オーバーはデカイですね~♪
しんぱくさんはそうでなくっちゃ(笑)
おめでとうございます(  ̄▽ ̄)
しんぱくさんはそうでなくっちゃ(笑)
おめでとうございます(  ̄▽ ̄)
Posted by 銀時 at 2013年04月30日 21:27
ルアー5,6個って(泣)
そんなロッド・・・・もらっておきましょうか?(笑)
そんなロッド・・・・もらっておきましょうか?(笑)
Posted by hassy at 2013年04月30日 22:29
主は生きていた・・・?
続きは。。。
続きは。。。
Posted by とある場所の主 at 2013年05月01日 00:33
ミニでもいいから釣りたいッス(>_<)
Posted by MACO at 2013年05月01日 01:25
5,6回も高切れっすか!
やっぱAGSガイドっす。イッときましょうAGS。
ポッチッとポッチッと!!
やっぱAGSガイドっす。イッときましょうAGS。
ポッチッとポッチッと!!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2013年05月01日 14:24
FJさん
ガイドでした。
トップでスパッと切れてるんですっぽ抜けか判断つきませんでした(泣)
ガイドでした。
トップでスパッと切れてるんですっぽ抜けか判断つきませんでした(泣)
Posted by しんぱく
at 2013年05月01日 20:31

るーぴんさん
コバチにはぴったりですよ!
コバチにはぴったりですよ!
Posted by しんぱく
at 2013年05月01日 20:32

銀時さん
ありがとうございます。
トラブル続きの等価交換なら90UP位来て欲しいところです(笑)
ありがとうございます。
トラブル続きの等価交換なら90UP位来て欲しいところです(笑)
Posted by しんぱく
at 2013年05月01日 20:33

MACOさん
大盛り食べ損ないましたもんね(笑)
大盛り食べ損ないましたもんね(笑)
Posted by しんぱく
at 2013年05月01日 20:34

HASSYさん
えっ?無償でガイド交換してくれるんですか?(笑)
バチヌケ用のシーバスロッド全滅です(泣)
えっ?無償でガイド交換してくれるんですか?(笑)
バチヌケ用のシーバスロッド全滅です(泣)
Posted by しんぱく
at 2013年05月01日 20:36

ヌシ様(笑)
ひょっとしたら魂だけがこの時期この場所を懐かしんで訪れたのかと思ったらちゃんと足があったのでよかったです(笑)
あとこっそり僕のホームでいい魚抜かないように!(笑)
ひょっとしたら魂だけがこの時期この場所を懐かしんで訪れたのかと思ったらちゃんと足があったのでよかったです(笑)
あとこっそり僕のホームでいい魚抜かないように!(笑)
Posted by しんぱく
at 2013年05月01日 20:39

シロートアングラーたっくんさん
AGSはですね~、色んな意味で僕には無理だという事が判明しました。
AGSはですね~、色んな意味で僕には無理だという事が判明しました。
Posted by しんぱく
at 2013年05月01日 20:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。