ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年05月03日

バチでこけてもにんじんさん

GW後半戦突入プラという事で仕事後21時から出撃しました。

今回もヌシさんいました。
なんでも野球がらみでやけ酒ならぬやけ釣りだそうな(笑)

多分その怒りのオーラに恐れをなしてシーバスは沈黙(笑)
いつもお邪魔してばかりなので僕のポイントへ。

僕はラインブレイクでばらしだったんですが、ヌシさんにはきっちりお土産もって帰ってもらいました
ええ香りのするあれです(笑)

寒いせいかどうもバチの出も悪くここでお別れして僕一人でポイントめぐりへ。

芦屋で弾補充してから某有名ポイントへ。
もうとっくに日付も変わってバチは全く期待できず。
でもルアーはそのままつけっぱなしだったキャロット(笑)

数投した時にスプールを見るとぴょんきち状態。
トラブルになる前にラインを出して修正、無事復旧してそのままデッドスローで巻いてきてドン!でした

40くらいでしょうか

浮上アクションが効くのかと次もキャスト後フォール入れてるとラインが動きました。
あわせには乗りませんでしたが、一旦沈め直して巻き上げてきたらヤッパリコレが正解!

これはさっきより少し小さいです。

2,3投して反応ないのでカラーチェンジ、同じパターンでバイト出て乗らなかったのでまた落として巻上げで

50cmで本日MAX

続けてもう一本

本日最小(汗)

コレ以降はぱったり、他のポイントでも反応が得られませんでした。

実は3本目の魚の口の中にベイトが残ってました

シラスみたいな稚魚?でしょうか、キャロットが72mmですからかなり小さいのがわかるかと思います。

一匹だけですがバチもいたにはいたんですけどね(笑)


キャロット、写真のカラー(クリピンブルーヘッド)がお気に入りです、興味もたれても買わずに置いておいて下さい(笑)
実際、某武庫川店で売り切れていたため芦屋まで行きました。

それにしても去年のソラリアといい今年のキャロットといい造型的にはなんじゃこりゃと思い、第一印象では絶対買わねー!とおもってたのにいつの間にかお気に入りに。
魚だけでなく、人間もニュートラル状態からバイトに持ち込むとは・・・
おそるべし、大野ゆうき!

って、僕だけかな~(笑)  


Posted by しんぱく at 06:26Comments(14)